「日本学術会議法案の修正または廃案を求める声明」
2025 年 5 月 30 日
日本教育法学会
会長 安達和志
記
政府は今国会に「日本学術会議法案」を提出し、衆議院内閣委員会および本会議で原案通り可決され、参議院での審議が始まった。この法案では、現行法の前文に規定された戦後日本の学術のあり方に対する基本理念である「科学が文化国家の基礎」、「我が国の平和的復興への貢献」を削除し、「人類共有の知的資源」「経済社会の健全な発展の基盤」へと置き換え、学術のあり方を大きく転換させている。以上
*PDFファイルは、こちらをご覧ください年月日 | 日本教育法学会会長声明 |
---|---|
2023年2月15日 | 日本学術会議が発出した声明「内閣府『日本学術会議の在り方についての方針』について 再考を求めます」に賛同します。 |
2020年10月17日 | 「日本学術会議会員候補者任命拒否問題に関する会長声明 |
2014年5月11日 | 「地方教育行政法・学校教育法・国立大学法人法の改正案の撤回・廃案を求める声明」 |
〒060-0811
札幌市北区北11条西7丁目
北海道大学大学院教育学研究院
光本滋研究室気付
TEL 011-706-3186
メール
education_law_kあっと
yahoo.co.jp
*あっとを@に変換してください。
*迷惑メール防止措置です。